京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき

京都2016.02.15
最後の山幸屋

「山幸屋」と書いて「しゃんこや」と読むそうです。

字を見ると山菜でも食べさせてくれるお店かと思いますが、

山幸とは黒糖につけ込んだおこし菓子のことで、かつて京都にはその山幸を売る

山幸屋と呼ばれる菓子屋が何軒もあったそうです。

今では格子家さんが京都で最後の山幸屋だそうです。

格子家さんへは、京宿うさぎから押小路通を東に行き、神泉苑を通り過ぎると看板が見えます。

20150215格子家01.JPG20160215格子家02.JPG20160215格子家03.JPG左から、どろぼう、大どろぼう、おこた

代表するお菓子の「どろぼう」は油で揚げたおこしを黒糖につけ込んだ、これぞ山幸と言えるお菓子です。

20160215格子家04.JPG袋を開けると黒糖の良い香りが辺りに漂います。

独特の食感で止まらなくなります。

お店の奥で手作りされており、袋を開けたときの強い香りは、良質な素材を使い、お菓子が新鮮である

からこそのものであると思いました。

山幸の事ばかり書きましたが、他にも昔懐かしいお菓子が並んでいて選ぶのが楽しいお店です。

甘い物好き、特に黒糖好きの方は是非行ってみてください。

日々のこと2016.02.11
Sadaharu AOKI

もうすぐバレンタインですね。

皆様、今年はどんなチョコレートをご用意されますか?

少し早いバレンタインにSadaharu AOKIのチョコレートを頂きました。

IMG_7252.jpg

青木定治さんは、毎年フランスで開催されているる世界最大のショコラの祭典、
「サロン・デュ・ショコラ」にてクラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ(C.C.C.)より、
最高位「LES INCONTOURNABLES」を受賞!
「LES INCONTOURNABLES」とは、〝欠かすことのできない"ショコラティエを指します。
同賞に選ばれた15名のうち、日本人ショコラティエは青木シェフのみ。しかも5年連続受賞。
また、C.C.C.には「フランス(Francais)」部門、「外国人(etrangers)」部門があり、
「フランス(Francais)」部門で表彰を受けた唯一の日本人ショコラティエなのだそうです!

それにしても高級なチョコレート...ゆっくり味わってありがたく頂こうと思います。

京都では2/14(日)まで京都伊勢丹の10階催し会場にて開催されているサロンデュショコラで出店されているようです。

関西には店舗がないのでご興味のある方はぜひこの機会にサロンデュショコラへ!

IMG_7253.png

京都2016.02.07
北野天満宮 梅花祭

2月にはいり、まだまだ寒いですが時折春らしい日差しを感じることができますね。

寒いけどなんとなくもう少しで春が来そうなこの時期、北野天満宮で開催される祭典が「梅花祭」です。

北野天満宮で祀られている菅原道真公の命日の2月25日に毎年この祭事が開かれ、上七軒の舞子さん達による野点(のだて)や地元の方に「天神さん」で親しまれる骨董市も開かれますので、一日楽しめます。

きたの03.jpg

umemaiko.jpg

北野天満宮と骨董市自体は無料で楽しめますが、梅園は入場料 大人600円(中学生以上)小人300円 梅茶・菓子付です。

野点の席も有料で 1,500円(拝服券・宝物殿拝観券・撤饌引換券=三連券)。先着3000名様分しかないそうなので、早速チェックしてみてください。

早い時期にいってもまだまだ蕾しか見れないかもしれませんが、少しでも来る春を感じてくださいね。

梅花祭.jpg

日々のこと2016.02.04
大吉タクシー

こんにちは、京宿うさぎです。

寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?

 

昨日、急いでいたのでタクシーを利用しました。

座席に座って行き先を告げると、

運転手さんから突然

『おめでとうございます!このタクシーは本日大吉です!』とのお言葉。

目の前を見ると桜の写真にメッセージが添えられた『大吉』ステッカーが・・・

大吉ステッカー_20160204.JPG

伺ってみると、京都の都タクシーさんが、1月中頃~2月末に受験生のみなさんを応援、合格祈願する意味で運行されているとのこと。

京都を走る数百の内、40台が『吉』タクシーで内4台が『大吉』だそう。

実際に乗ってみないと外からでは分からないので、

受験生ではないけれど、『大吉』タクシーに乗れた私はかなりLUCKKY

都タクシー_20160204.JPG

その上、乗車記念の『開運』小袋もいただきました。

中身は『大願成就』のシールと『招福万来』と書かれたきれいなしおりが入っています。

中には5円玉入りのものもあるとのこと。

昨日は節分、本日は立春と季節の節目にいただいた幸運に心がウキウキします。

みなさまにも大願成就が叶いますように!

開運袋_20160204.JPG

他にも京都には『四つ葉タクシー』や『舞子はんタクシー』の縁起の良いタクシーが走っているので、

京都にお越しのせつはタクシーを利用されるとこんな楽しみもありますよ。


京都2016.02.01
京都映画産業 発祥の地

京宿うさぎのお向かいの中学校の角に黒い石碑があります。

何度も前を通っていますが、今まで中学校に関する記念碑だと思いこんでいました。

20160201ブログ石碑1.jpg先日、通りかかったときに何気なく目をやると石碑には「二条城撮影所跡」と書かれており、

その下にはこの場所にかつて京都初の映画の撮影所があり、京都映画産業発祥の地であると

説明されています。

20160201ブログ石碑2.jpg

映画と言えば太秦映画村が1番に思い浮かびますが、宿の目の前にこのような場所があるとは

知りませんでした。

京都には歴史的な建造物が多数有ります。当たり前ですが現存しない建造物の方が多い訳で、

それらの痕跡は石碑という形で数多く残されています。

京都市のホームページの中に フィールド・ミュージアム京都 という京都市歴史資料館 情報提供システム

があり、京都の史跡を検索できるようになっています。

気になる石碑を見つけたら一度調べてみてください。

意外な発見に出会えるかもしれません。

  1. 1

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ