夏休みを頂きまして福井県へ行ってきました。
まずは着いてすぐ蘇洞門めぐりの船に乗りました。
若狭フィッシャーマンズワーフから出船し、蘇洞門を巡って50分程で帰ってきます。
11発の船に乗り込みます。
荒波に削られてできた景色が壮観です。
この日は海が穏やかでしたので、途中の見どころ「大門、小門」で一時下船させてくれました。
蘇洞門めぐりの後は昼ごはんです。
ホテルのチェックインまで時間があるので「きのこの森」へ。
全長460mの滑り台。きのこの形のエレベーターで楽にスタート地点へ行けます。
体重がある人は結構なスピードが出ます。余裕がなくて滑っている最中の写真を撮り忘れました。
気合を入れて漕がないと進みません。汗だくになりながらひたすら漕ぎます。
きのこの森で遊んだ後は大飯のホテルうみんぴあへ。
全室オーシャンビューで行き交う船を見ているだけでも飽きません。
ホテル横の長井浜海水浴場は残念ながら立ち入り禁止になっていました。
二日目は
ゆっくりと買い物をしてから「ブルーパーク阿納」へ。
1泊だけのコンパクトな旅行でしたが、良い夏の思い出を作ることができました。