京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき

京都2018.11.23
秋の二条城まつり2018

皆さま いかがお過ごしでしょうか? 京都では秋が深まり、紅葉も真っ盛りになりました。 

京宿うさぎそばにある世界文化遺産の二条城で、現在「二条城まつり2018」が開催されており、11月3日から12月9日までは、城内がライトアップされています。

 様々なイベントが催されていますが、中でも注目は、紅葉ライトアップと台所(重要文化財)で行われる「秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 -京都・二条城-」です。

s_nijojo2018-flowers_mv_fin_yoko_fin.jpg公式サイトflowers.naked.worksより出典

重要文化財・唐門をはじめ各所に映し出されたプロジェクションマッピングも本当に素晴らしいのですが、ただ見るだけでなく、光るススキが一面に広がる部屋や、近づくと花が香る演出、映像の落ち葉を踏み分け歩く小径など、五感を使って楽しめ、さながら夢の世界にいるような没入感が味わえる体験型のイベントになっています。 

華道池坊次期家元である池坊専好とのコラボ作品もあり、京都ならではの伝統と先進アートの融合が見られるのも醍醐味です。 

期  間:2018年11月3日(土)〜12月9日(日)

開催時間:17:30〜22:00(最終入場 21:00)

入場料金:大人1,200円、小学生800円

公式サイト:https://flowers.naked.works/

 

体験記事がWeb Leafに載っていましたので、こちらもご参考に!

https://www.leafkyoto.net/post_news/201811/frowers-by-naked-2018-%e4%ba%ac%e9%83%bd-%e4%ba%8c%e6%9d%a1%e5%9f%8e/

 

また昼の楽しみとして、二条城内の清流園で、紅葉を鑑賞しながらお茶を楽しむ「紅葉茶会」も実施されています。鮮やかに色付いた紅葉をしみじみ堪能ください。 

期  間:11/17(土)~12/9(日))

受付時間:10:00~16:00 ※雨天中止

料  金:お茶セット/コーヒーセット 1,000円

   ドリンクのみ(ココア,ゆずれもん,紅茶)300円

 

更に「二条城障壁画 展示収蔵館」において、貴重な原画の特別公開、第3期「煌めく秋草~〈黒書院〉菊の間の障壁画~」も開催されています。

 

秋の二条城は楽しみいっぱい。どうぞお越しください。

京都2018.11.22
京のかたな

京都国立博物館に行ってきました。
現在、博物館では「京のかたな-匠のわざと雅のこころ-」が
展示開催されています。

京都にゆかりのある刀剣を特集しており、国宝の刀剣19点等、
名刀中の名刀が多数展示されています。

京のかたな展のポスターにもなっている、天下5剣の一つ「三日月宗近」などは、
時の権力者、将軍達の手を渡り歩き、幾千、幾万回と手入れをされ、
1000年もの時を経て、今もなお息を飲む程の美しさを保っており、
刀剣に興味のない人でもその「凄み」に心が動くと思います。

入り口では音声ガイドが貸し出されており、伊武雅刀さんの重く渋い素晴らしい声で
解説を聞くことができます。
刀剣の展示と聞いて、年配の男性お客さんが多いだろうと思っていましたが、
「刀剣乱舞」の影響か、若い女性のお客さんが多かったのが意外でした。

20181122.JPG

  1. 1

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、菓子折りやシャンパン等のご予約特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ