京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

日々のこと2023.05.10
5月の若葉

大雨の後のだった京都は緑が映え、空気は澄み渡り清々しい一日が始まっています。お昼近くになると少し蒸し暑さを感じる位になってきました。お部屋「お池」の庭の枝垂桜の葉が先日の雨に洗われ、眩いばかりの新緑になっています。この庭の紫陽花にも蕾が幾つか付きましたので、梅雨の頃には美しく咲くと思います。ご宿泊のお客様には季節ごとの庭の変化を楽しんでいただければと思います。

IMG_E1930.JPG

English articles2023.04.15
庭の垂れ桜 2023年春

今日はしとしと雨模様の京都ですが、春の観光シーズンは来週まで続いていて、京宿うさぎにご宿泊のお客様も観光を楽しんでいらっしゃるようです。お陰様でこの春は早い時期から海外のお客様のご予約で連日満室をいただいていました。比較的長い日にちのご滞在が多く、大体4~6泊をされていました。

どこにいらっしゃったかお話をお聞きすると、京都の神社仏閣はもちろん、奈良や大阪、神戸へ出向かれていたようです。皆さん本当に色々なことをお調べになっていて感心しました。このように世界各地から京都を楽しみに来てくださって、本当に嬉しいです。

接客で忙しくしていましたので、庭の垂れ桜の様子がアップできませんでしたが、やっと今日お披露目です。今年はいつもより早く開花して、4月5日頃に葉が出だして、残る桜の花と葉の淡い色合いがとても綺麗でした。是非来年も綺麗に咲いてくれますように。。。。

It was so busy spring.  We had early reseervations from overseas this spring and mostly they stayed 4-6 nights.  We found them visiting many temples and shrains in Kyoto, NARA to see deer and a big buda, OSAKA for shoping and KOBE to enjoy cosmopolitan city.  We are proud to have world wide visitors in Kyoto.

Here is our pretty SAKURA blooming this spring which you can see in a garden of room "OIKE".  It bloomed little early than usual.  Come and stay at "OIKE" and will see the cherry blossoms from Japanese TATAMI room or in the hot bathtab of the room.

IMG_1890 (3).JPG

IMG_1893 (2).JPG

お知らせ2023.02.06
10 of 10, Traveller Review Award 2023, Booking.com

いつも京宿うさぎをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。本年はうさぎ年という事もあり、スタッフ一同飛躍を期待する1年でもありますが、そんな矢先、宿の予約サイト会社のBooking.com様から嬉しいお知らせを受けました。

お客様からの評価を1~10点で計る2023年の「Traveller Review Award」で10点満点を頂戴いたしました。

We are glad that we recieved 10 of 10 point of "Traveller Review Award 2023" by Booking.com.  We thank all the guests who stayed at Kyoyado USAGI and all the visitors through a year. 

本当に嬉しいお知らせです。今までご宿泊下さったお客様ならびにご来館をいただいた皆々様に感謝申し上げます。今後も引き続き皆様のご宿泊とご旅行、館内でのご滞在が楽しく良い思い出になるように精進して参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

We are proud of this award and will continue to work harder to make the guests to enjoy Kyoto as much as they can.  

ありがとうございます。Thank you very much.

bkg2023award5 (2).jpg

日々のこと2023.01.07
新年のご挨拶 癸卯

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。今年は卯年ですから飛躍の年になるよう、京宿うさぎのスタッフも全社挙げて少しワクワクしています。どうぞ今年も今までと変わりなく宜しくお願い申し上げます。

元旦から三日までは穏やかな日々が続いていましたが、今日は締まった空気が肌に冷たく、昼からは小雨が降っています。玄関先の門松はまだまだピンとしていて、もうしばらくお正月の雰囲気作りをしてくれています。一歩玄関を入ると華やかにお客様をお迎えするお正月の風物詩「餅花」がご覧いただけます。関西で用いられる正月飾りで、今年もスタッフで手作りいたしました。

IMG_E1820.JPG

日光東照宮からはご利益ありそうな絵馬が届き、宿の守り神として今年一年を平穏に過ごせればと願っています。

本年も何卒ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございます。

IMG_E1818.JPG

日々のこと2022.12.21
富士山で初めてのほうとう

秋から冬にかけて空気の澄んだ時に見る富士山は本当に美しいですね。12月に思い立って富士山に会いに行きましたら、新幹線の三島駅からド~ンとでっかい富士山がお出迎えしてくれました。山頂から4分ほど雪を付けていた山は素晴らしい姿で、どこから見ても雄大で美しく気持ちよかったです。そして今回は登山ではなく、富士山を裾野から眺めることだけを目的に行き、食べたことが無かったほうとうを有名店でいただきました。山中湖畔に佇む「小作」というほうとう店で、ほとんどがお座敷ですが、奥にテーブル席もあり、ゆっくりいただくことができました。麺はきしめんの三倍くらいの太さでコシは無くぷにゅぷにゅでしたが、仲間とわいわい言いながら食べているとお腹がいっぱいになり、全てを食べきることができないくらいの量でした。

ワカサギのフライもいただき、お腹も心も温かくほっこりして、良い保養になりました。また行きたいです!!

HT.JPG

  1. 1

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページでのご宿泊料金は、どの予約サイトよりも最低価格になっております。また、シャンパンや和菓子詰め合わせなどの特典をご用意しております。
※他サイトからのご予約には適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ