- お知らせ2025.05.02
- 「うさぎフェスタ2025」を開催します
春の花々が咲き誇る美しい季節がやってきました。
京宿うさぎでは恒例の「うさぎフェスタ」を来月6月7・8日(土・日)に開催いたします。このイベントは宿のデラックススイートルーム全4室を開放し、伝統工芸やアート、様々な手仕事をご覧いただける2日間で、更には普段出入りできない"京宿うさぎ"の客室もご覧いただけるめったにない機会です。
2016年に始まり 第7日回目を迎える 京宿うさぎ年に一度のお祭りを楽しんでいただきたくご案内いたします。入場無料なのでお気軽にお越しください。
今回も多種多様な約29組 の出展者様が集い 祭りを盛り上げていただきます。京都の伝統工芸の技をいかした今の暮らしに合う製品や、手工芸品、グッズやバッグ、ジュエリー、アクセサリー、絵画などが展示販売されます。ワークショップでモノ作り体験、和紅茶セミナーもございますので、ご興味のある方はお立ち寄りください。また和紅茶・日本茶カフェ、お抹茶で一服コーナーもご用意しておりますので、ご家族、お友達の皆様とお誘い合わせて是非おでかけください!
「うさぎフェスタ」開催日時 & 出展者情報
2025年6月7日・8日(土日) 開場 11:00 ~ 閉場 17:30
会場:京宿うさぎ 本館 住所:京都市中京区西ノ京北聖町1番地 TEL:075-821-1112
京畳:太田畳店 京友禅金彩工芸:二鶴工芸 古代文字アクセサリー:倫 柿渋染:田貮淳 がまぐち:空空商會朝来金彩工芸:takenaka kinsai オリジナルジュエリー:SINRA チタンカトラリー:堀居賢司 抹茶接待:泉美也子 京こま:雀休 手描友禅:染工房正茂 錺金具アクセサリー:竹田千藏商店 水引アクセサリー:結丸 石:石川石材 辻が花染:絵絞庵 漆織バッグ:橡 金襴スプレーカバー・布小物:PUMEHANA 京友禅彫刻の木食器:三彩工房 京甲冑:工房武久 京焼・清水焼:和蘭 書籍:おきにのうつわ 金箔工芸品:藤澤のりふみ 京焼・清水焼:陶仙窯 絵画:桂田祐介 クリフトンカーフ木版画:糀屋 京焼・清水焼:伊能翔子 和紅茶・日本茶カフェ:AYATSUNAGI ステンドグラス:山内みさを グラスリッツェン:山内明子 他
一部展示品の購入をいただけないものもございます