京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

京宿うさぎについて2016.12.26
振込口座について

京宿うさぎでは、宿泊料金の事前決済をお願いしております。

お支払い方法は、クレジットカード決済がご利用いただけます。

また、お振込みをご希望のお客様は、下記の口座へご入金お願い致します。

 

【金融機関】京都信用金庫

【支店名】 朱雀(すざく)支店

【口座番号】普通0560813       

【口座名義】井上幾株式会社

※振込先名は会社名となります。予めご了承ください。

 

お申し込み後、銀行営業日3日以内にお振込みいただき、振込の完了時点で宿泊予約が確定いたします。

ご予約の内容、お振込み金額については、京宿うさぎからお知らせさせて頂きます。

 

ご不明な点がございましたら、お問合せくださいますようお願い申し上げます。

 

お問合せフォームはこちら↓↓↓

/contact/

 

お電話でのお問い合わせはこちら↓↓↓

075-821-1112

 

京宿うさぎ

食事処・甘味処・カフェ2016.11.22
四季 なか村の創作和食料理

四季 なか村さんへ伺いました。

場所は千本丸太町から東へ少し行ったところなので、京宿うさぎから歩いても15分かからないと思います。

こんな近くにこんなに素敵なお店ができていたんですね。昨年の11月に開店されたそうです。

雰囲気ももちろん、お料理もとっても良かったのでご紹介致します。

DSC00352.JPG

DSC00354.JPG

焼き胡麻豆腐の田楽。ひと口目から感動の美味しさ。女性はみんな好きではないでしょうか。

DSC00356.JPG

お造り 辛み大根添え。大根の辛みがお造りとマッチして大人のお味です。

DSC00358.JPG

蕪と平茸 松葉かにのすり流し いくら添え。

DSC00361.JPG

穴子の蒸し寿司。

DSC00362.JPG

もろこの塩焼き。

DSC00364.JPG

海老芋と牛タンの白味噌仕立ての炊き合わせ。

DSC00366.JPG

あん肝豆腐。こちらも初めてのお味。あん肝が苦手な方でも美味しく召し上がるそうです。

DSC00368.JPG

からすみと鯛の土鍋ご飯。

DSC00371.JPG

ラ フランスの豆乳とチーズのソースがけ。絶妙なコンビネーションでした。

DSC00372.JPG

くるみ餅。

「からすみと鯛の土鍋ご飯」は常連客の人気のメニューで、普段はメニューにない一品になります。予約時にリクエストされますとご用意いただけますのでぜひご活用ください。

DSC00367.JPG

 

お料理の品数は全10品、どれもとても工夫が凝らされていて、初めて味わうものもあり感動しながら大変美味しく頂きました。

若いご主人がされているのですが、これからもっともっと流行りそうなお店です。

 

四季なか村

日々のこと2016.10.18
全天球カメラ

全天球カメラをご存じでしょうか。

シャッターを切ると上下左右360度 カメラの周りの物全てが写るカメラです。

今までアウトドアで使っていた防水カメラが壊れ、カメラを買い換えようとしている時に

RICOH THETA Sを見つけました。専用の防水ケースもメーカーから出ているので

雨の日や水辺でもアウトドアで面白い写真が撮れると思い購入しました。

撮った写真は一般的な画像閲覧ソフトでも見られますが、RICOHの360度画像用サイト

にアップロードすることにより専用ソフトが無くても写真を立体的に見ることができます。

福井県小浜市仏谷 大住渡船 双児島筏 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

釣りをしているときの写真です。

福井県小浜市仏谷 大住渡船 様 双児島筏

京宿うさぎ お庭 浴室 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

京宿うさぎ「お庭」の浴槽の目線の位置から撮ってみました。

普通のカメラと同じようにシャッターボタンを押すだけで、簡単ながら今話題のVRコンテンツ

を作ることができます。

これからもいろいろとこのカメラで撮影していきたいと思います。

20161018_1.jpg

超広角レンズがカメラの裏表に付いています

20161018_2.jpg

食事処・甘味処・カフェ2016.10.05
二条城 ふる田 懐石料理

2016年4月にオープンした素敵な懐石料理店 二条城 ふる田さんでお食事をしましたのでご紹介致します。

huruta.JPG

京宿うさぎから歩いて20分程、押小路小川通り西側を入ったところにある、二条城ふる田さんです。雰囲気のいいお洒落な焼き場と、気さくな大将と女将さんがお出迎えしてくださいました。

DSC00301.JPG

メニューは全てお任で、四季折々の旬の食材を大将が最高の料理として披露してくださいます いくつかお料理の写真でご紹介致します。

DSC00271.JPG先付として爽やかなトウモロコシ豆腐

DSC00285.JPGトマトの蜜煮 これは本当に喉越しがよくお口直しには最適でした! 

DSC00288.JPGノドグロの塩焼きと冬瓜

DSC00283.JPG

 鮎の塩焼き 写真では伝わりにくいですが、上手に盛り付けてあり鮎が泳いでいるようでした。

DSC00292.JPGトウモロコシとアナゴの炊き込みご飯

DSC00299.JPG

デザート 酢橘のジュレがなんとも爽やかでした。

月並みな言葉ですが、どれも本当に美味しかったです。味はぜひお店に行って確かめてください。女将さんもお料理の説明やお酒の紹介を丁寧にしてくださり、本当に素敵な時間を過ごすことができました。

ご興味のある方はぜひコンシェルジュ迄お問い合わせください!

二条城ふる田

 

観光情報2016.09.28
提灯手作り体験教室

88802_1_big[1].jpg

小さな灯り「ちび丸」
手のひらサイズの提灯(ちょうちん)作りを楽しめる体験教室に行ってきました。

江戸時代中期の創業、伝統の製法を守る京地張り提灯の老舗「小嶋商店」による灯りブランド「小菱屋忠兵衛」でオリジナルの提灯を作るプランです。

提灯の製造から販売までを全て行っている数少ない工房の一つ。親子三代と職人さんとで制作されていて、南座の提灯や六角堂の提灯など、約100種類ほど作っているそうです。

「小嶋商店 小菱屋忠兵衛」はJR東福寺駅から歩いて5分のところにあります。

               小嶋商店

 教室には、たくさんの選べる和紙をご用意いただいていてその中から好きな色・柄の紙を選べます。

どんな風に出来上がるか仕上がりを想像しながら選ぶ時間がまた楽しいんですよね。

88802_2[1].jpg

型崩れを防ぐため、補強固定した針金の土台をご用意くださっていてわかりやすく作り方を説明してくださるので、初めてでも安心して作れました。

88802_5_big[1].jpg

 作業はだいたい60分ほどで、紙貼りが終わり、乾き次第完成です。ライトを入れれば美しく小さな照明器具のできあがりです。

88802_6_big[1].jpg

京都の思い出に、形に残るものを自分のオリジナルで作るのもいいですよね。

ライトも付けてくださるので、ちょっとした雰囲気作りにも良さそうです。

和紙からこぼれるあたたかい光にも癒されますね。

 

  1. 1

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ