京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

食事処・甘味処・カフェ2018.03.23
フレンチ料理Animo 和の佇まいも素敵

今月の会議後、京宿うさぎにほど近い場所にあるフレンチのAnimoへ行ってきました。

1.jpg

京都の一軒家をそのままお店にしたフレンチ店で、住宅街にひっそりと佇む隠れ家的レストランです。履物を脱いで畳のお部屋に通されると、お庭を見渡せる広いテーブル席に通されました。

2.jpg

今回は一人12,000円のコースを頂きました。

3.jpg

早速一品目:きのことタルトキッシュ

      サクサクした生地とニンニクの香りがとっても美味しいです。

4.jpg

二品目:サーモンと自家製リコッタチーズ

    さっぱりとしたリコッタチーズがサーモンによく合います。

5.jpg

三品目:カニのスフレ

    蟹の風味がとっても美味しく、隣にあるのは食べられるお花。

    可愛らしく、食べるのは気が引けましたが案外美味。

6.jpg

四品目:オマールエビのサラダ仕立て

    肉厚ですが身は柔らかくペロッと食べてしまいました。

    エビの下にあるのはカブやダイコンです。

7.jpg

五品目:フォアグラのソテー

    濃厚で、ソースに付けるとまた一段と美味しく、お酒がすすみます。

8.jpg六品目:根菜のスープ

    沢山のお野菜が入っていますが、一つだけ私たちが答えられなかったもの、それはセロリでした!

9.jpg七品目:甘鯛のうろこ揚げ、ウニの春まき

    甘鯛の豪快な見た目に驚きましたが、食感がパリッパリで高級スナックのようでした。

10.jpg

八品目:国産牛サーロインステーキ、黒トリュフ添え

    このお肉、写真でも分かりますか?すっごくしっとりしていて、本当に美味しかったです!

    柔らかくて、ジューシーで。見た目よりボリュームもあります!11.jpg

九品目:よくばりデザート

    チャーミングなシェフが、僕の作ったデザートどうぞと持ってきてくださいました。

12.jpg

以上のコースでした。

シェフ自ら料理を運んで下さったりして、楽しく美味しい時間を過ごせました。

コースのボリュームも十分で、お腹いっぱいになりました。

Animoさんはうさぎからも近く、歩いて行ける場所にあります。

是非皆さんも美味しいフレンチを食べに行かれてはいかかですか。

AnimoさんHPはこちら

食事処・甘味処・カフェ2018.02.25
碓屋 USUYA 鰻と和食

京宿うさぎからも近い、三条商店街にある 碓屋(うすや)さんを紹介します。

気軽に入れてリーズナブルに本格的な和食が味わえる素晴らしいお店です。

20180225_1.JPG20180225_2.JPG店内はとてもカジュアルで落ち着きます。

20180225_3.JPGレトロな調度品がいい雰囲気を出しています。

20180225_4.JPG数量限定の「うめし重」です。

一品々全てが丁寧に作りこんであり、美味いです。

¥1,500(税別)という値段もあり、すぐに売り切れてしまいます。

20180225_5.JPGうな丼です。

うなぎの風味を活かす絶妙な味付けと焼き加減です。

食べ終わる度に「次はいつ来よう」と考えてしまうほど、良いお店を見つけました。

碓屋 USUYA

食事処・甘味処・カフェ2018.02.14
直志庵の絶品フグコース

直志庵に行ってきました。

京宿うさぎのお食事プランにも入っている、「直志庵」さんのフグコースをご紹介いたします。(仕入れによるメニューの変更がある場合がございます。)

 

まずは先付けのフグの皮の湯引き

シャキシャキした食感が美味しく、かつボリュームもあり堪能しました。

1518848657590.jpg

続いて、てっさ

お刺身が透き通って、とっても綺麗です。念願のお箸で贅沢すくいもできました。

1518848659638.jpg

これはとっても美味しかった、焼きフグ

ポン酢のタレに浸かっていて焼くと味が出てきてとっても美味。

1518848663043.jpg

このねぎはとても甘くポン酢と一緒に振られていた薬味が美味しさを引き立てました。

1518848671689.jpg

フグの白子  表面を焼いてあるのですが、中は濃厚で日本酒にはぴったりです。

1518848687820.jpg

唐揚  味付きの衣に包まれたフグはジューシーで美味しかったです。

1518848679236.jpg

フグ鍋  フグのうま味が一番出る料理ではないでしょうか。

ピンクの生麩もプルプルで女子好み。この後のお餅もしっかり頂きました。

1518848680650.jpg

1518848685340.jpg

〆にはやっぱり雑炊。  フグの旨味が凝縮されたスープでの雑炊は本当に美味しく優しい塩加減でした。

1518848690046.jpg

デザートまでしっかり完食

1518848691585.jpg

とっても楽しくお料理を出して下さる仲居さんもいらっしゃって、始終笑いの絶えないお食事になりました。

お料理の全体のボリュームも多く、このお値段でこんなに美味しくお腹いっぱいになり、とっても満足しました。

直志庵さんのフグコース、おすすめです!!

皆さまも是非京都でフグ、直志庵さんそしてお食事の後は大きなジャグジーつきのお風呂、京宿うさぎでごゆるりとお過ごしになってはいかがですか。

直志庵のHPはこちら

食事処・甘味処・カフェ2018.01.18
寿司処 大野屋(三条会商店街)/Ohno-ya, Sanjokai Arcade

寒い日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

It's freezing every day in Kyoto. We hope you are doing well.

今日は、三条会商店街の大野屋さんをご紹介いたします。

Today, I'd like to introduce the Sushi restaurant "Ohno-ya" at the Sanjokai Arcade nearby our hotel.

oonoya-main.jpg京都の寿司をにぎって60年。201711月にリニューアルオープンした店内は、明るく清潔感にあふれています。

The restaurant was newly opened in November, 2017 after sixty years of work of the Sushi Maestro.

お店は朝10:00から夜7:00まで営業されており(昼夜同メニュー)、気軽に注文できるセットメニューが主流です。

The restaurant is open from 10:00am to 7:00pm and you can order from the same menu.

蒸し寿司1.jpg

寒い日にはこちらの蒸し寿司セット「雪」(1,000/税別)がおすすめです。あたたかいお寿司と定番のふわふわだし巻き卵をいただくと心もほっこり温まります。

When it's cold outside, the menu "YUKI" is highly recommended. It comes with a hot Chirashi-Sushi bowl and a softly baked egg, which would certainly make you happy.

 

にぎり1.jpg

お寿司が食べたい!というかたは、にぎりセット「華」(1,300/税別)はいかがでしょうか。食べごたえのある寿司と、焼き立てふわふわだし巻き卵、煮物、赤出しで大満足です。

Those who are feeling like Sushi, the menu "HANA" is the best choice!

 

【お店の情報はこちら/Information

寿司処 大野屋 (Ohno-ya)

TEL: 075-841-3524

営業時間(Open hours): 10:0019:00

定休日(Holiday): 水曜日(Every Wednesday)

 

京宿うさぎでは、皆さまのお越しを心よりお待ち申しあげております。

We are looking forward to welcoming you soon.  Kyo-yado USAGI

寿司処 大野屋


食事処・甘味処・カフェ2017.10.30
花登のお寿司と和食 / The Sushi restaurant Hanato

京都では、いよいよ木々の葉が色づいて参りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

The leaves are getting yellow in Kyoto. We hope you are doing well.

今回は、とても美味しい寿司ランチをリーズナブルな価格で楽しめる、花登さんをご紹介いたします。

Today, we'd like to introduce the Sushi restaurant Hanato where you can enjoy a delicious  Sushi lunch at a reasonable price.

 月曜日から土曜日の11:00~14:00の間、お昼のメニューをいただくことができます。(※火曜定休日)

From Monday to Saturday, the various lunch menus are available. *Restaurant closed on Tuesdays

new花登_平日ランチメニュー.jpg

数あるメニューの中から、海鮮ちらし丼(1,640円)をいただきました。お吸い物付きです。

I chose a Seafood sushi bowl with a soup (JPY 1640).

海鮮ちらし丼.JPG

食後にデザートの抹茶プリンも付いてきて大満足です。

A dessert, green tea pudding will be served after the meal.

new花登_デザート.jpg

御前御池 花登さんは、京宿うさぎから徒歩約10分のところにあり、ご宿泊のお客様は出前をご注文いただくこともできます。

It takes only 10 minutes by walking to get to Hanato from Kyo-yado Usagi. The guests staying at Kyo-yado Usagi will also be able to order a delivery of the restaurant.

 

京宿うさぎでは、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

We are looking forward to serving you at Kyo-yado Usagi in near future.

海鮮あっぷ.JPG御前御池 花登

  1. 7

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金はどの予約サイトよりも最低価格になっております。また、公式サイトからご予約いただきますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどの特典をご用意いたします。
※他サイトからのご予約には適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ