京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

観光情報2024.03.10
妙心寺

京都にはたくさんの訪れるべき名所がありますが、臨済宗妙心寺派の大本山である妙心寺もその一つです。山内は広大で塔頭(たっちゅう)と呼ばれるお寺が46も建っています。妙心寺といえば法堂の天井の雲龍図が有名で辰年の今年はぜひ足を運びたいスポットですが、今回は塔頭の1つ退蔵院に行って来ました。ここは日本最古の水墨画である「瓢鮎図 ひょうねんず」を所有していることで有名です。教科書等でご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、この絵は小さな瓢箪で大きななまずをいかに捕まえるかという禅問答だそうです。絵の上部には31人もの偉いお坊さん達の回答が漢詩で書いてあり、現代語訳は検索できますので、是非彼らの答えを味わってみてください。

そして、ここでもう一つ外せないのは「余香苑 よこうえん」という美しい回遊式庭園です。景色だけでなく水の音にも癒されこころが穏やかになるのを感じました。庭園内にある水琴窟の音もぜひ聴いてください。妙心寺は京宿うさぎの最寄り駅JR二条駅から2駅目の花園駅で下車、徒歩で5分です。忙しい毎日をお過ごしの方に訪問していただきたい癒しのお寺です。

ひょうねんず.jpg

 国宝 瓢鮎図 如拙筆 紙本墨画淡彩 111.5 x 75.8 cm 室町時代(15世紀)<京都 退蔵院>

 出典 京都国立博物館 ホームページ

大本山妙心寺 

拝観時間 9:00~16:00

〒616-8035 京都府京都市右京区花園妙心寺町1

TEL:075-461-5226

 

観光情報2024.03.01
京都「春のをどり」 2024年スケジュール

3月が始まりました。暖かな日差しがふりそそぐ京都市内ですが、夕方になるととても冷え込むので、服装はまだ冬ものが必要です。さて、そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆さんもよくご存じの「をどり」が3月下旬から開催されます。4つの花街の歌舞会がそれぞれの街でをどりをご披露なさいますので、お好きな花街へぜひ足をお運びください。きれいなお着物と舞妓さん芸子さんの練習の成果を目の前でご覧いただけます。

<をどりのスケジュール概要>開催時間などの詳細は各歌舞練場へお問い合わせ願います

舞台名     花街    開催期間      場所

北野をどり   上七軒   2024/3/20~4/3   上七軒歌舞練場   

都をどり    祇園甲部  2024/4/1~4/30   祇園甲部歌舞練場

京おどり    宮川町   2024/4/6~4/21    京都芸術劇場 春秋座

鴨川をどり   先斗町   2024/5/1~5/24   先斗町歌舞練場

IMG_E5618.JPGIMG_E5617.JPG

   

観光情報2023.12.05
イギリスの風景を感じる英国村

皆様こんにちは。

私は先日、京都亀岡市にある英国村へ行ってきました。

英国村は、ここのスタッフの手作りによって13年間という歳月をかけて1970年代の英国の田舎風景を再現されてきました。英国村は壁で囲われているため、館内へは唯一の出入り口があるセレクトショップをくぐる必要があります。館内エリアへ入ると日本とは思えない風景で、異国ではないかと思いました。歩き回ると、どの建物も情緒ある風景でイギリスの田舎を観光している気分になりました。また外のテーブルで休憩していると、レストランのスタッフが気を利かせて水を持ってきてくださり、優しく対応をして頂きました。ここで飼われている猫も人懐っこく、足元に寄って来て、歓迎されているようで嬉しかったです。

近場で海外旅行気分を味わいたい時は、また訪問したいと思います。

 IMG20230904121344.jpg

IMG20230904124421.jpg

 

英国村

 

〒621-0124 京都府亀岡市西別院町柚原水汲12

定休日:無休   TEL:0771-27-3004

営業時間11:00 - 17:00

入場料:2000円

駐車場代:1000円

 

 

アクセス

高速道路京都縦貫自動車道 亀岡ICから約7km

観光情報2023.09.20
琵琶湖でカヤック体験

皆様こんにちは。

先日、琵琶湖の近江舞子遊泳場でカヤック体験をしました。まだまだ暑い気候が続いているので、琵琶湖での遊びは涼むのにちょうど良かったです。今回、友人が1人用と2人乗り用のカヤックを持ってきましたが、予想していたプラスチックタイプのカヤックではなく、ゴム製タイプのカヤックだったため折り畳んでいる状態でコンパクトに持ち運び出来ることに驚きました。空気を入れた状態の1人用は約2.7m、2人用のサイズは約3.5mとどちらも大きく、またゴム製タイプは転覆しにくいようで非常に安定したものでした。私は1人用に乗り琵琶湖をパドリングして移動しましたが、カヤック自体が初めてで琵琶湖を泳ぐ以外で移動できることに感動して、夢中になり、照りつける太陽を気にせず10時から12時、昼休憩後に14時半まで水上散策を楽しみました。また、暑い時期に琵琶湖へ遊びに行きたいと思います。

 IMG20230902102812.jpg

IMG20230902144558.jpgIMG20230902144816.jpg

 

近江舞子遊泳場

住所:〒520-0502 滋賀県大津市南小松1095

TEL:070-596-0520(7・8月のみ)

営業時間などは事前にお確かめください

観光情報2023.09.08
北政所ねねが秀吉を想い建てた『高台寺』

豊臣秀吉の正室のねねが、秀吉の死後に京都に建立したと言われている高台寺。

高台寺には、秀吉やねねが祀られている霊屋や秀吉が千利休に命じて作らせた説のある傘亭・時雨亭など、重要文化財に指定されている建物が他にもあります。

8月には "夏の夜の特別拝観"と称して、ライトアップされたお寺やプロジェクトマッピングやライトに照らされた竹林の中を歩くこができ、来客された方々を飽きさせない工夫がされていました。

そして今年の10月21日からは"秋の特別展/夜の特別拝観"として17時から拝観が予定されています。また、高台寺で応接室として使われていた「小方丈」が400年ぶりに再建され、2025年9月完成、11月~2026年1月31日まで一般公開が計画されています。「小方丈」とは、伏見城内で秀吉とねねが武将を慰労するための「宴会場」として建てられ、それを高台寺に運んだ伏見城の遺構のようです。歴史的に非常に価値のある建物が完成予定ですので、またその時に訪問するのが楽しみです。

IMG20230809191110.jpg
IMG20230809192243.jpg 

 

高台寺

住所:〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526

定休日:無休  TEL 075-561-9966

拝観時間:午後9:00~17:00受付終了(17:30閉門)

 

  1. 2

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ