京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

観光情報2021.06.14
京都の名勝〜天橋立

皆様、こんにちは。

今回、京都府北部の日本海の宮津湾にある天橋立へ日帰りで行きました。

天橋立は広島県の宮島、宮城県の松島とともに日本三景で知られている名勝地の一つです。天橋立の形は古くから海流で砂礫が堆積し、現在のような地形に形成され、その造形が天に龍が昇る様子に例えられ、多くの観光客が訪れる日本百景の一つです。

IMG-7889.jpg

今回は文珠山にある天橋立ビューランドへ行きました。ビューランドの山頂まではリフトまたはモノレールで行けます。ここから眺める景観は飛龍観と呼ばれ、「股のぞき」をした時の風景は天橋立が空を飛んでいくのように感じられますので違う角度で眺めるのも楽しいです。ビューランドの山頂に到着したら天橋立の南側からの景観が一望でき、その景色を見るだけで日頃の疲れが吹き飛びました。

リフトからの下りの景色も素晴らしく最後まで天橋立の絶景を堪能できます。

IMG-7902.jpg

天橋立は展望台からの風景を見渡すのも良いですが、実際に徒歩や自転車で散策するのもお勧めです。天橋立の全長は約3.6kmですので、徒歩でおよそ50分かかります。自転車で行くなら約20分かかりますので時間に余裕がない方にお勧めします。

IMG-7916.jpg

皆様も壮大な自然に魅了される天橋立へ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

IMG-7892.jpg

京宿うさぎから天橋立へのアクセス

・電車で

JR山陰本線の特急はしだて「二条駅」で乗車→「福知山駅」で下車→京都丹後鉄道宮福線の特急たんごリレー「福知山駅」で乗り換え→「天橋立駅」で下車

所要時間:約2時間20分

・お車で

京都縦貫自動車道「沓掛 IC」から乗車し「宮津天橋立IC 」で 下車。文珠方面へ

所要時間:約1時間40分

・高速バスで

JR山陰本線「二条駅」から「京都駅」へ→丹後海陸交通の高速バスに乗り「天橋立駅」で下車

所要時間:約2時間30分

観光情報2021.05.12
大文字山に登山

皆様、登山お好きですか?

今回は老若男女を問わず、誰でも気軽に登れる大文字山の登山ルートを紹介したいと思います。

大文字山は8月16日に行われる京都五山の送り火で知られ、東山三六峰の一つです。五山の送り火はお盆に戻ってきた先祖の精霊を再び冥土に送る伝統行事です。毎年東から西へ順に次々山に点火され、東山に大文字、松ケ崎に妙・法、西賀茂に船形、大北山に左大文字、最後は嵯峨に鳥居形が点ります。この五つの送り火は全て京都市無形民俗文化財に登録されています。

0789FB84-BEEF-4C82-AC3F-53C32EDD7859.jpeg

さて、大文字山の登山道は沢山ありますが、一番お勧めなのは銀閣寺ルートです。

銀閣寺入口を左に曲がって少し前に進むと八神社の入口があり、そちらを右に曲がってしばらく行くと大文字入口の看板があり、そちらからずっと前に進み、橋を渡ってからが本番の大文字登山道です。大文字山の火床までおよそ小一時間かかりますが速ければ30分くらいで到着する人もいるようです。

IMG_5796.jpg

こちらの階段が見えてきたら大文字山の火床はもうすぐそこに!

IMG_5791.jpg

火床に到着したら京都市街が一望できるので、登山の疲れを一瞬に忘れてしまうほど美しいです。

大文字山は四季を問わず一年中絶景を楽しめる山ですので皆様も一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

IMG_1834.jpg

観光情報2021.04.20
屏風絵が美しい圓徳院

今年の京都は桜をはじめ、山吹、サツキ、藤など、追っかけ追っかけ次々に花が咲いています。暖かさが例年より早く来てはいるものの、朝夕は日中に比べると15度くらいの差があって、まだ冬布団に包まって眠る日々を送っています。皆さんの地域はどんな様子ですか。

そうは言うものの晴れ渡る空を見上げて真っ青な青空の下で深呼吸するとやっぱり春だな~と感じます。

今回は春の味覚にちなんで「筍(竹林)」の襖絵をご紹介いたします。画像の襖絵は豊臣秀吉の妻、ねねゆかりの高台寺円徳院に展示されていますが、多数ある襖絵の中でも赤松燎画伯の遺作「白龍」は特に有名で、全国から様々な方が見にいらっしゃいます。私は花鳥風月が好きで自然を題材にしたものを見ると、絵の中に入り込んだような気分になって、頭の中がス~ッと綺麗に整頓されて清々しい気分になります。良いものを観る、体験する、触れる、そういった日々を早く取り戻したいですね。

さて、京都の筍が市場やスーパーに続々と並びだしています。少々お高いですが、やわらかくておいしいという評判です。皆様の食卓に上がる日も近いかもしれませんね。

屛風絵竹林.jpg

 

観光情報2021.04.07
トロッコ列車でお花見

皆様、こんにちは。今回、トロッコ列車で嵯峨駅から亀岡駅までお花見に行きました。

出発までの待ち時間に、駅併設のSL & PIANO MUSEUMにも立ち寄りました。

ホール内には大きなSLが四両展示されており、喫茶店も併設しているので、休憩しながらSLを眺めることができます。

19世紀に出現した蒸気機関車を間近で見られて迫力が感じられますので、トロッコ列車の待ち時間に余裕がある方は立ち寄ることをお勧めします。

IMG-6307.jpgIMG-6312.jpg

京都の四季折々の風景を楽しめるトロッコ列車沿線の観光スポットといえば保津峡の景色が有名ですが、車窓から保津川下りの船が見えたらお互いに手を振り合って気持ちの良い観光になりました。

IMG-6339.jpgIMG-6353.jpg

嵯峨野トロッコ列車とJR山陰線は近くを並走しているので、今回は片道だけ観光列車に乗り、帰りはJRを利用しましたが、往復で乗車する人も多いそうです。

JR亀岡駅の前には人気の京都からあげ専門店「開」が2021年2月末にオープンされたと聞き、早速トロッコ亀岡駅から徒歩10分のJR馬堀駅でJRに乗り換えJR亀岡駅へ。

IMG-6368.jpg

京都からあげ専門店「開」は国産若鶏を使用し、サクサク食感でこだわりの味付けの旨味が口の中に広がりたまらない美味しさでした。

IMG-6375.jpg

明智光秀ゆかりの城跡の桜も満開で休憩がてら、良いお花見ができました。

IMG-6383.jpg

IMG-6381.jpg

楽しい時間ははやく過ぎるものであっという間の半日旅行でした。

皆様もトロッコ列車観光で一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

観光情報2021.01.24
雪見初詣~貴船神社

三寒四温が続きますが、皆様おかわりありませんか?

IMG-5652.jpg

お正月過ぎに、貴船神社へ初詣に行きました。

雪がほぼ溶けて、路面が凍っていましたので、足下に気をつけながら神社へ。

IMG-5661.jpg

水の神様を祀る貴船神社は絵馬発祥地として知られていて、縁結びでも名高いです。

IMG-5664.jpg

貴船神社といえば「水占みくじ」が人気です。何も書いていないおみくじを境内のご神水に浮かべると文字が浮かび上がってきます。

新年の運を水占みくじで占うのも良いですね。

IMG-5667.jpg

お参りの次は奥宮に向かいました。

IMG-9507.jpg

雪に包まれた奧宮は荘厳な雰囲気が漂っています。

貴船神社は自然に囲まれて四季折々の景色が楽しめます。

皆様も一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

  1. 6

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ