お宿の近くにある麻の専門店でオーダーメイドの暖簾(のれん)を作ってもらいました。
店内には麻のバッグ、ストール、小物類など麻製品で埋め尽くされています。
そして、たくさんの麻の反物があります。色、質感、透け感、布幅が少しずつ違うため組み合わせは無限です。かなり迷いましたが、生成りとくすんだ紫色、マスタード色を選びました。お店の方からアイディアをいただき布を縫い合わせないことにしました。季節や気分で組み合わせを変化できるからです。およそ3週間後に仕上がったのは、麻らしい爽やかで涼やかな暖簾です。
麻は昔から'神聖なもの'として扱われてきていて、神社仏閣でも魔除けや厄除けとしてよく用いられるそうです。お店の中でも麻で作った小さな厄除けが販売されています。
お店で扱われている商品はすべて麻100%だそうです。
お宿からは歩いて15分ほどの場所にあります。ぜひ、立ち寄って麻を感じてみてください。
麻小路
住所:京都市中京区御池通堀川西入ル猪熊角
電話:075-841-5000
営業時間:10:00~17:00
定休日:土日祝月